2018年11月29日木曜日

巣箱の重量を測る

ブログを引っ越しはしたが、もうこの時期になるとハチたちの活動も落ち着き、記事にするようなできごともあまりない。どの群もお天気がよければハチたちの出入りは活発で、いまだに花粉を運び込んでいる。残す懸念は3つの群が無事に越冬できるだけのミツを集めることができたどうかだ。そのためには吊り秤を使って巣箱の重量を計量し、その変化を見ると一番わかりやすい。

今日は、取り寄せた吊り秤が届いたので巣箱の重量を測ってみた。

吊り秤は以前から持っていたが、ディスプレイが取手の上面にあり、手提げにして測るには見やすいが、巣箱を吊るした状態だと見にくい。三脚に吊るした場合、脚立でも使って上から覗き込まないと数値が見えない。そこでwebを漁って、計測状態で正面にディスプレイがくる秤を探して取り寄せた。

 
右が新たに取り寄せた吊り秤 送料込みで1000円程度だから驚く もちろん中国製


 
とても見にくい                     これなら見やすい

思いついて途中から測りだしたので精度はいまいちだが、こんな結果が得られた。どの群も計量した巣箱の段数は同じだが、コナラ群は巣箱自体の重量はやや軽い。

重量はヤマザクラ群が圧勝で、増加傾向にあるのはこの群だけ。あとは重量がわずかながら減っている。といってもこの程度なら大きな問題はなさそうだ。

巣内を撮影してみると、このとおりだった。

コナラ群は以前からハチが少なめだったが、ちょっと心配。この群は分封で女王は代替わりしているが、なぜか以前からあまり密に巣を作らない。とりあえず作り置きの砂糖水を給餌しておいた。

 
コナラ群                        給餌


カキノキ群

カキノキ群は3段目にハチの姿は見えないが、おそらく見えている上桟を巣底とみなしているのだろう。1、2段目に密集しているはずで心配はいらない。


ヤマザクラ群 これなら問題ない

2018年11月10日土曜日

新しいOJer Blogについて

今後(2018/11/10~)、OJer Blogは、GoogleのBloggerに投稿することにしました。

いままで利用していたFC2ブログの過去の記事も、おいおいこちらへ引っ越す予定です。現在のところ2016以降の記事は、公開されているインポートツールを使って、ざっと引っ越してあります。ただし、テキストはほぼ正確に引っ越しできますが、写真についてはインポートツールがないので、FC2でバックアップした写真を個別にコピー&ペーストするしか手がありません。現時点では2018年の写真は移行が済んでいますが、2016、2017年の写真はFC2に実体があります。ブログ内のリンクも2015年以前の記事へのリンクはまだFC2の記事へ飛びます。また、過去の記事のコメントについては移行しません。

実は、FC2のブログは、一定期間更新しないと広告が表示される縛りがあります。最近その猶予期間が短くなり、頻繁に更新の催促がくるようになりました。要はそれが煩わしくなったための引っ越しです。